今日は、お台場にてチーム2007第二回オフ会が開かれるはずでした。
しかし、予報どおりの雪模様。
涙を呑んで延期と相成ったのでした。
ところが。
わたしのポンコツ携帯は、メール受信が大幅に遅れることがあり。
中継連絡係だったわたしが延期のお知らせを受け取ったのは、駅に着き、改札に入ったときでした(涙)。
せっかくざくろを朝っぱらから丸洗いしたしすっかり今日はパピっ子に囲まれてウハウハ気分♪だったわたしは、連絡担当だったおふたかたに遅ればせながらお台場延期の電話をし、未練がましく室内ランで遊びませんか?のお誘いをかけたのでした。
悪天候にもかかわらず誘いに乗ってくれたのは、
Calla Days の calla(カラー)ちゃんと@yanoさんとかげとらさん
いつか、青空。 の 息子くんとみからさん

キャリーが肩に食い込むざくろさんとわたくし
計3頭のスピンオフプチオフ会。
わたしはcallaちゃんには12月のパパママ会で1度会っていたのですが、息子くんに会うのは初めて。
が、なんとcallaちゃんと息子くんは、以前パピーパーティーで会ったことがあったとのこと。
妖精さんのように小さくてかわいいcallaちゃん。
そしてcallaちゃんの約2倍の大きさの男子パピズ。
息子くんとは遠い親戚でもあるし、同じ匂いも感じるし、対面後すぐに魁☆男塾結成。
そんな一行が向かったのは、世田谷公園のそばの
Andy Cafe。
まずは室内ドッグランに新規登録。
しかし、息子くんに悲劇が。
みからさんが狂犬病注射証明を持参し忘れ、ランはお預けになってしまったのです。
(ここの登録にはワクチン&狂犬病注射証明と飼い主の身分証明が必要)
これは連絡係のわたしがきちんと調べなかったのが悪かった。
みからさん、息子くん、ごめんなさい。
申し訳ないながらも、callaちゃんとざくろだけランに放牧。
貸し切り状態でした。

うらみます
見学は入り口のゲート手前までしか許されないため、隙間からせつないまなざしを向ける息子くん。

そんなかわいそうな息子くんを尻目に

ひとりボールに食らいつくざくろさん

ほんと空気が読めない子だよ。

そんなざくろにcallaちゃんドン引き。

ひとりでびょんこびょんこ跳ねてるかマーキングしてるかのざくろを警戒して、にんげんの足元に避難です。

それがまたかわいくってたまらんです。

このふたりがマックスに近づいた瞬間がこれ

もちろん一緒に飲んだりはしませんでしたが。
そんなときも

………。
視線が痛いです。
そんな息子くんが気になるふたり

そして何故か

挟まるざくろ。

上から見た図
男同士でいちゃつかないでください。

つきあいきれません
ランのあとは、カフェ編に続く。
ぽちっとな