パピー時代に行っていたところは自宅からちょっと遠かったので、散歩仲間からの評判がいい近所の病院に変えたのです。
ざくろさん、緊張気味。
初診なので、軽い健康診断もしてもらいました。
そこで衝撃の体重が発覚。
「4.2kgですね」
よ、よんてんにきろ?
とうとう4kgオーバーですか!
しかし、この日は雨だったため、朝から散歩に行っていない。出すものを出していないもの。きっとそのせいだわ。きっとそう。そうであろうよ。
と、自分に言い聞かせ、衝撃をやり過ごすわたくし。
「体格は理想的」って言われたし!
気になる膝蓋骨も、ゆるめではあるけれどグレード1にもなっていない程度だそうで、まずは一安心。
そして、ざくろさん生まれて初めての採血。
血管は細いらしいけれど、鳴かず暴れずスムーズに終わりました。
注射大嫌いの飼い主とは大違い。
偉い偉い。
フィラリアもシロでした。
細かい血液検査の結果は後日。
そして、お会計時、ほっとした飼い主はついついフィラリアの薬を12月まで&フロントラインを購入。
そしたらね、諭吉がふたり旅立って英世がふたり帰ってきました。
痛い、痛いよー!
「俺だって痛かったっつーの」
そうだね……。
でも、春なのにお財布に木枯らしが吹いているよ?
しかし、ざくろさんの健康には変えられないもんな。
帰りは雨も止んでいたので、お散歩して帰宅。
出し切ったざくろさんの体重を計ってみたら。
4.1kgでした。
…………。
ぽちっとな
