病院に行き、もらった錠剤を飲んでいました。
元気だし食欲はあったのですが、実は下痢が続いていたのです。
その間は、下痢のときにいいというさつまいも(やわらかく煮たもの)や、
消化しやすい鶏ささみを食べさせていました。
手作りごはんの本におなかの具合がよくないときは葛がいいと書いてあったので、
葛でとろみをつけたおかゆなど、やわらかいもの。
でも、やっぱり下痢は続く。
この間のようにおなかが痛い素振り(立てないとか震えるとか)はないのだけれど、
もらったお薬もなくなったし、明日また病院に行こうと思い、
ささみスープで作った葛練りを食べさせたざくろが、吐きました。
もちろん、下痢も。
これは、もしや……?
再び病院へ行くと
粉薬と、大腸炎用の缶詰を処方されました。
ヒルズのプリスクリプション・ダイエットW/Dです。
しばらくこの缶詰だけを食べさせるようにとのこと。
缶詰&ささみスープ
そうしたら、その日の夕方には固形物が出たではありませんか!
……やはり。
よかれと思って食べさせていた葛。
ざくろの体質に合わないのではなかろうか。
葛が入っていたから、下痢が続いていたのではなかろうか。
先生に聞いてみたら、「ああ、僕も葛が合わない子知ってますよ」とのことだったし。
葛を食べさせる前の、最初の嘔吐&下痢の理由はわからないし、
あくまで、素人推測だけれど。
かわいそうなことをしてしまいました。
本を鵜呑みにしないで、もっとよく見てあげればよかった。
もっと早く気がついてあげればよかった。
ほんとうにごめんね、ざくろ。
缶詰を食べながら、徐々にもとの食事(なるべく消化にいいもの)に戻し、
今ではすっかり元通り元気になりました。
今回は反省すべき点がたくさんあって、落ち込むダメ飼い主。
これからはもっと気をつけなくては。
ご心配くださったみなさま、ありがとうございました!
ぽちっとな

にほんブログ村