@鹿ラタトゥイユ

エゾシカ肉、トマト、ズッキーニ、ナス、にんにく
イタリアンハーブ(オレガノ、マジョラム、セージ、タイム、バジル、ローズマリー)
ハーブは、イタリアンハーブミックスというブレンドされたものを使いました。
人間用だけど、これはおいしくて便利ー。
Aしじみぞれ豆腐

しじみ(身&スープ)、豆腐、玉子、大根の葉っぱ、大根おろし
大根おろしは生で。
消化酵素、がんばれー。
Bすいか豆乳スープ

鶏ささみ、すいか、豆乳、オリーブオイル、発酵ベジフルーツ&ハーブ
調べてみたら、すいかって結構栄養があるんですね。
(詳しくは
こちら )
これは皮付近のところを使用しています。
C豚ナンコツ豆乳スープ

豚ナンコツ、冬瓜、きゅうり、豆乳
D砂肝野菜煮

砂肝、青梗菜、ズッキーニ、かぼちゃ、ごま油
Eボルシチもどき

牛すじ、鶏ささみミンチ、ビーツ、トマト、にんじん、赤ピーマン、黄パプリカ、カリフラワー、パセリ
八百屋さんで子供の頭くらいのビーツを138円で売っていたので買ってみた。
かぶと同じように調理すればいいよと言われたのだけれど、
赤い。実に赤い。
そして甘いのだった。
ざくちんは普通に食べました。
Fささみぞれんこん

鶏ささみミンチ、れんこん、大根おろし、しょうが、干ししいたけ粉末
れんこんはすりおろし。
Gおろしビーツ煮

鶏ささみミンチ、やげんスープ、ビーツ、モロヘイヤ、ゴーヤ、カリフラワーの茎、かぶの葉っぱ、パセリ
なかなか減らないビーツ。
これはすりおろしてみました。
H鶏ナンコツトマト

鶏ひざナンコツ、やげんスープ、さつまいも、トマト、にんじん、赤ピーマン、発酵ベジフルーツ&ハーブ
下のほうに見えるのが、発酵ベジフルーツ&ハーブ。
パッケージには全体の10%〜20%入れてくださいって書いてあるけれど、
うちは1回につきこれくらいの量。
おまけ

舌、どうなってんの?
ぽちっとな
にほんブログ村