@鶏皮麩粥

鶏皮(茹でた後ロースト)、鶏皮スープ、新高野麩、玉子、かつおぶし、グリーンナッツオイル
お土産でもらった新高野麩。
特殊麩らしいですが、見た目は硬くなった食パンの白いとこのよう。
ふやかしても印象は変わらず。
消化はいいみたい。
Aマッシュポテトレバー

鶏レバー、じゃがいも、はと麦きなこ、発酵ベジフルーツ&ハーブ
茹でてから、すり鉢でゴリゴリっとな。
B青海苔麩粥

しじみスープ、新高野麩、あおさのり、すりごま
Cささみと野菜煮込み

鶏ささみ、ごぼう、ブロッコリー、かぼちゃ、干ししいたけ粉末、はと麦粉子、すりごま
D馬肉青菜添え

馬ハツ、レバー、モツ、スネ、チンゲン菜、すりごま、ビール酵母
E豚キャベツ

豚薄切り、キャベツ、かつおぶし、あおさのり、すりごま、はと麦きなこ
これに小麦粉入れたらお好み焼きだな。
今度やってみよう。
Fジンギスカンっぽい炒め

ラム、もやし、にんじん、グリーンナッツオイル、ローストアマニ
G馬肉の赤煮込み

馬スネ肉、赤ストック(トマト、にんじん、赤ピーマン)、はと麦きなこ、すりごま、ビール酵母
H鶏なんこつの野菜煮込み

とりひざなんこつ、緑ストック(モロヘイヤ、ゴーヤ、カリフラワーの茎、かぶの葉っぱ)、赤パプリカ、カリフラワー、煮干粉、ビール酵母

「俺は痩せた!」
今朝量ったら、4.2kgでした。
100g減ったね。
気休めとも言うね。あとちょっとがんばろうな!
ぽちっとな
にほんブログ村