いつかはやるとは思っていたけれど、
ああ、ナンシー関がいたら…!と思わずにはいられないニュースですね。
とまあそれは置いといて。
週末はまたしても葉山に行ってきました。
葉山芸術祭の
まったりロッカというイベント。
一般の方のおうちを会場としているので、お友達のうちを訪問しているような気持ちになります。
手作り陶器販売やフリーマーケットをやっていました。
かわいいたけのこの切手
個人的に一番気に入ったオブジェの鹿さん。
かわいい!
私物でなかったら購入したかったなあ。
カフェもありました!
塩サイダーやスワンガラナ、飲み物もかわいいけれど
やっぱりカレーでしょう!
当然、大盛りですよ。
わたしはじゃがいも星人なので、新じゃががごろごろ入っていてうれしかったです♪
ウマウマで、チャイも飲んで、満足満足☆
土曜日はギターとウクレレの演奏会があって
ざくちんもおとなしく拝聴しました。
そして、日曜日もまた行っちゃった☆
カレー(もちろん大盛り)を食べ
ティラミスも食べ
Tシャツが飾られた庭を見ながらのんびり
ざくのすけさんはアキレスをゴーリゴリ
日曜日はオタマトーンの演奏会がありました。
がんばるオタマちゃんたち
明和電気の楽器、オタマトーン。
リアルオタマは指揮棒です。ナイス!
とてものんびりできるイベントでした。
犬好きのスタッフさんが多くて、ざくちんもやさしくしてもらえたし、
カレーはおいしいし! ←黄レンジャーには重要☆
葉山芸術祭巡り、続く。
ぽちっとな

にほんブログ村