ざくろがうちの子になりました。
お迎えに行ったときの写真。
どれがざくろかわかるかな?
外に出てるのがざくろです。
ざくろは3きょうだいの真ん中の長男。
こんなに大きくなりました。
一緒に暮らして、もう、1年。
一緒に暮らして、まだ、1年。
これからも、ずっと一緒。
「クハー」
やだって言っても一緒です。
ぽちっとな

【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
鈴とまいご札一体型やジュエリータイプまいご札も有ります。
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
まあ、キョウダイの中では一番でっかくなるだろうとは思ってましたが、ファーレンになるとはちょっと予想外でした〜 1歳でそのみみげーだとじーちゃんになる頃はみみげふんだりするんだろうか・・・
あぁ。もう天使ちゃんですね。
しかもおもちゃは。。。豚子ちゃん。。?
いつもいつも、楽しく微笑ましく拝見させて頂いております。
ざくろちゃんの天真爛漫な笑顔、
いつ見ても癒されます。
ちょっぴりざくろさん達が近くに住んでいるっぽくて、
勝手に少し興奮しております。。
これからも可愛いざくろちゃんの笑顔を、
沢山見せて下さいね!
ターゲットは豚ちゃんかな?
いつも無邪気なざくろちゃんの笑顔に癒されています。
そして、ちょっぴり近くに住んでいるらしくて、
少し興奮している私です。。
これからも、可愛いざくろちゃんの笑顔を沢山
見せて下さいね!
二度も投稿してしまいました。。
我が家のこたは1年前の今日我が家へやってきました。
ざっくんは愛情深いゆきさん家の子になれてとても幸せだね。
ゆきさんがヤダーって言ってもざっくんの方が離れないよね。(*^^)v
まだ1年、もう1年ってのが深いですね。
ワンコと暮らすと毎日があっという間!
これからも元気なパピラニアでいてね!
我が家のマロンのお迎えは8/17でした。
一緒に暮らして、もう、1年。
一緒に暮らして、まだ、1年。
気持ちとってもわかります。
元気に長生きしていつまでも一緒にいてほしいですよね。
ファーレンざっくん、かっこいいよ!
早いもので、もう1年です。
のびのびでっかく育ってしまいました。てへ。
耳はもっと気を使ってやってれば立ったかも…と思わなくもないのですが、どっちにしろかわいいからいいや、と親バカまっしぐらです。えへ☆
いつかパパン&ママン&姉妹に会いに里帰りしたいです!
ばらりさま
ありがとうございます♪
ええ、かなり近くに住んでると思います。うふふ。
おもちゃは初代コブタなんですよ。
今では両耳&足がもげてますけれど。とほほん。
kota's nannyさま
ありがとうございます。
こたろうくんもおめでとうございます!
わくわくしながらお迎えに行ったこと、遠い昔のことのようですがまだ1年なんだなあと感慨深いです。
これからも楽しくワンコライフを楽しんでいきましょうね♪
takさま
ありがとうございますー。
一緒にいる時間が長くなるほど、気持ちも大きくなりますね。
とはいえ、パピラニアはもう卒業してモサ貴族へと華麗に変身してくれればいいのですけど。とほほん。
かずみんさま
マロンちゃんはもっと小さいときにお迎えされたんですね。
ざくろにも、あんなに小さくってつぶれちゃうんじゃないか?と思った日があったのにな。アハー♪
なにはともあれ、元気で過ごしてくれればいいなと思います。
なるべくゆっくり年を取ってほしいですよね。