松ぼっくるとは
松ぼっくりが好き→松ぼっくらー→松ぼっくる、と
三段活用(?)された
わたしのいつもの勝手な命名ですが
明日はそんな松ぼっくるの集いがあるので
ざくろを洗わなくっちゃ。
楽しみ〜♪
ぽちっとな

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
鈴とまいご札一体型やジュエリータイプまいご札も有ります。
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
我が家の姫は今日も松ぼっくらー。
そして最近ではどんぐらーにもなれそうな勢いですよ。
明日楽しみにしています♪
そんな嬉しそうに。。。!食べてはないのよね?
相変わらず毛並みがセレブだわー♪
松ぼっくるの集いの記事、楽しみにしていますね♪
カッパピヨンといい…
相変わらず造語が冴え渡っておりますな!
目指せ!流行語大賞!
今日はありがとうございましたー!
いつもながら的確な手配に甘えてばかりですみませんです。
あー、楽しかった^^
ブロッコリースプラウト、早速植えてみますね〜♪
ばらりさま
バリバリ食べようとしたので没収しましたよー。
油断も隙もないわ。
最近は草の種まみれの毛玉野郎と化しているざくろさんです。
あれ、ダメージ大きい…ううう。
takさま
俺語録?
この造語たちがわかるのはざくラーの証!
辞書には載っていないので、ご使用にはご注意くださいませ〜^^