菊を育てているおうちを発見。
大きいの、小さいの、形もいろいろ。
あんまりゴージャスなので、しばし見とれました。
冬の花火みたいだね。
ぽちっとな

【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
鈴とまいご札一体型やジュエリータイプまいご札も有ります。
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
きれー!w(゚o゚)w!
うん、まさに花火だ!☆☆
アレ、ココロサイユではないですよね?
ゆきさんのご近所には、緑の指を持つ人がたくさん居るのですね〜。
リンクさせていただきました、ありがとうございます。ざくろ君のなんちゃってファーレンはシャアからブログ感染?したのかしら???そうだったらゴメンネ (。・x・)ゝ
シャアも上向くと必ず片耳は立ちます。ソックリ。
近所でも意外な発見がありますよね。
だからワンコとの散歩は楽しいなー。
しばたさま
実はここ、柴田様のおうちからも結構近いと思いますよ。
釜飯屋さんの近くですもん。
機会があったら、探検してみてくださいね〜。
takさま
残念ながら、ココロサイユではありませんの。
ココロサイユ、まだひまわりが続々咲いているそうですよ。
みどりのゆび万歳!
夏見さま
菊、大きいのだと人間の顔より大きいですもんね。
リンクありがとうございました!
ざくろは左耳が立ち気味ですよ〜^^