久々に、ニャンコ先生に遭遇。
(ニャンコ先生は近所に住んでいる犬好きの猫です)
ざくろさん、ニャンコ先生には何度も会っているので慣れてきたかと思いきや
近づいては
逃げ
近づいては
また逃げる。
真後ろに飛び退るその姿は、まるでアメリカザリガニ。
ニャンコ先生、追いかけるとざくろが泡を食って逃げるのが面白いらしく
フェイントを繰り出す繰り出す
完全に遊ばれているざくろさん。
「今日はあれくらいにしといてやるさー」
そうですか。
※犬好き猫とはいえ、万が一のこともあるので、ちゃんと注意して見ていますー。
ぽちっとな

にほんブログ村
にゃんこ先生は犬好きだったんですか。。。どおりで。ざくろ君は猫好きなんですか?随分接近してますねぇ、す、すごい(゚Д゚;)
シャアは超怖がりメタボーイなので、進路に猫が寝てると
「あんなとこ行けましぇんよ!!抱っこ!抱っこ!」と慌てます。猫一匹寝てる横を抱っこで通ろうとする犬って、犬としてどうよ?と思うんですが。。。
ざくろ君くらい猫に接近できる子もなかなかいなそう。やっぱり大物だわ〜。泡食って逃げる姿も可愛いですね。
ざくちゃん、へっぴり腰がキュートよ!
ザリガニ動画、見たかった〜。
相変わらず大物な先生!
ざく様、逃げる姿がかわいいわ〜
にゃんこ先生は、明らかにざくろで遊んでいるんです。
待ち伏せてますからね〜!
ざくろもダッシュで近づいてみるものの、緊張感からなのかなんなのかそのうち逆ギレ(?)して、ギャンギャン吠え出します。
しかし吠えられてもニャンコ先生は動じません。見抜かれています^^
ヘタレっぷりがよくわかって情けないですよ。とほほん。
takさま
動画…ほんとに情けないですよ?
次回トライしてみます〜。
かのんのねえさま
先生、だいぶメタボリックなお姿ですが、フェイントはすばやいんですよ。
ざくろ、逃げてる写真1枚目、目をつぶって必死の形相で笑えるでしょ?ぷぷぷー。