@レバーと野菜の煮込み
鶏レバー、ハツ、かぼちゃ、れんこん(すりおろし)、ごぼう(すりおろし)、すりごま
A牛肉と野菜の煮込み
牛モモ肉、かぼちゃ、ピーマン、れんこん、ごぼう、すりごま
Bじゃがいものお焼き
鶏ささみ、じゃがいも(すりおろし)、小松菜、小麦胚芽、かつおぶし、オリーブオイル
C砂肝風味のオートミール
砂肝の出汁、オートミール、かぼちゃ、キャベツ(生)、すりごま
砂肝ジャーキーを作ったときの茹で汁を利用。
Dしじみ馬肉粥
しじみの出汁、馬肉ミックスミンチ、うち豆(青大豆)、はと麦ロースト、すりごま
期待の新人うち豆、なかなかいい感じでした。
Eジンギスカンシチュー
ラム肉、キャベツ、もやし、かぼちゃ、しめじ、ドッグミルク
飼い主の晩ごはんがジンギスカンだったので、ざくろにもラムを。
Fおから
牛モモ肉、鶏がらスープ、おから、にんじん(すりおろし)、なっとう昆布(がごめ昆布粉末)、すりごま
がごめ昆布、素敵な粘りっぷり。
これは使えるぞー。
ざくろさん、家ではこんな感じのごはんを食べ、
外では
「ビタミーン」
サラダバーでビタミン補給。
食欲の、春……?
いつでも腹ぺこ☆ぽちっとな

にほんブログ村
【関連する記事】
腕を上げたね?シェフ!(笑)
ありがとうございます〜^^
(海原雄山先生?)
我が家のマックはメニュー変えるとすぐお腹をこわすんです。だから最近はほとんどささみだけをあげてます。
そして、やっぱり草を食べます。ワンコはやることが同じですね。
ざくろの1回分のごはんをぴったり作ることは不可能なので(ついつい多くなる)、小分け冷凍ストックフル活用なんですよ。
ざくろはどうやらおそばでおなかがゆるくなるみたいなので、実験しつつ(ひどい飼い主)適当ごはんライフを送っています〜^^
草は夜中に吐いたりするので、ほどほどにしてほしいですよねー!
素敵なご飯がずらりで、ワタシの方がよだれをたらしそうです。
今度ぜひレシピを教えてくださいませ★
またお邪魔させてくださーい♪
先日はありがとうございました!
早速のお越しありがとうございます〜。
レシピなんてしゃれたものはございませんの、切るかするかして、煮るか焼くだけですの^^
よかったら、また遊びに来てくださいね〜♪