@納豆馬肉ごはん
馬肉ミンチ(赤身&内臓)、納豆、ゆで玉子、ひじき(粉末)、すりごま
ヘルシー?
A牛すじにんじん
牛すじ、にんじん、れんこん、ごぼう、発酵野菜パウダー
にんじんはやわらかくなるまで煮ました。
にんじん以外は冷凍ストックなので、楽ちん♪
Bチキンスープ
鶏胸肉(生)、鶏がらスープ、さやえんどう、ダイコンの葉っぱ、しいたけ粉末、発酵野菜パウダー
ダイコンの葉っぱは栄養たっぷり。
捨てたらもったいない。
C鶏そうめん
鶏胸肉、そうめん、小松菜、しいたけ粉、すりごま
ざくろは麺類も大好きなので、にんげんごはんの残りそうめんをプラス。
Dチキチキ
鶏胸肉、ささみ、砂肝、ローズマリー、にんにく、オリーブオイル
某犬ごはん屋さんの定番メニュウ、本を見て作ってみました。
塩こしょうすれば飼い主もうまうま。
Eねばねば牛すじ
牛すじ、納豆、山芋、ひじき(粉末)、すりごま
ねばねば尽くし。
偏食飼い主は食べられません。てへ。
Fはと麦あずき粥
フライングはいけませんよー。
鶏ささみ、はと麦、あずき、さつまいも、鶏なんこつスープ、すりごま、うぐいすきなこ
なんこつジャーキーを作るときにできるスープもしっかり使います。
はと麦とあずきは一緒に煮込んで、プロセッサーでつぶして、小分けにして冷凍ストック。
Gねばねば豆
鶏なんこつ、納豆、グリーンピース、ごぼう、れんこん、水菜、ひじき粉末
ジャーキー用のなんこつを流用。
刻んで投入。
納豆メニュウが多いのは、特売だったから☆
しかし、納豆食べたら、食後しばらくチュウは禁止です。
ぽちっとな

にほんブログ村
【関連する記事】
いろんな食材を使われているのですね。
納豆メニューもあるんですね。
ワンコも食べたら口がねばつくんですかね。
ざくちゃん、ジュテ〜ム!(バカ)
食材は冷凍ストック&冷蔵庫の中からちょろまかしです。てへへ。
尾篭な話で恐縮ですが、ざくろは納豆食べさせると快便なんですよ。
腸内環境がよくなるのかも?とたまに食べさせるようにしています。
でもやはり食後は口が納豆くさくてげんなりしますけど〜^^
takさま
いやいやいや、結構ダメージくらいますよー。
糸引くし。とほほん☆