ざくちんは幸せものです。
さて。
誕生日は王様待遇だったざくろさん。
まずは朝ごはん。
ささみと野菜の寒天寄せ
ささみの茹で汁を寒天で固めたもの。
野菜は、赤パプリカ、黄パプリカ、ピーマン、茄子、さつまいも。
茹で上がったささみも細かく裂いて入れました。
乗ってるのは、アルファベットのパスタ。
そして、おケーキ。
チーズパンケーキ
スポンジを焼くのは
ダ○ソーで買った、目玉焼き&ホットケーキ用の型で作りました。
薄力粉、ベーキングパウダー、玉子、牛乳、カッテージチーズで出来ています。
クリームは水切りしたプレーンヨーグルトとカッテージチーズ。
カッテージチーズは牛乳から作ったのだ!
星型は紫いもパウダー、丸いのはキウイが載っています。
おケーキは心ちゃんと一緒に食べました♪
このあと、いつもの公園でも振る舞いケーキを。
手抜きケーキながら、好評でよかったよかった。
ぽちっとな

にほんブログ村
【関連する記事】
うちの飼い主も器用なほうでつが、ここまでは
真似出来ないでつよ!うらやましいでつー。
ぼくの時はきっと居酒屋山賊料理みたいなのが
出てくるでつよ。なんかの丸焼きとか…
ざくろさん超・超VIP待遇じゃないですか!!
そしていつものように色とりどりで美味しそうなお食事とおケーキ♪
こんなに豪華なお食事がいただけるなんてざくろさんは本当に幸せですね〜。
かわいい彼女同伴というところがまたニクいですね♪
いやいや、実は簡単なのですよ。
ただ単にちまちました作業が好きなので、ごまかせてますかしら?
なんかの丸焼きのほうがゴージャスでつー。
その際はご相伴に預かりたいです。飼い主がね!
@yanoさま
ふふふ、お気づきになりましたか?
1枚しかないのに見栄張って、載せて写真撮っただけですけど☆
ケーキにいたっては焼き型もいれものもダイソーフル活用ですし。てへ。
ざくっぺはケーキでテンパって、心ちゃんにガウったのでがっつり叱られましたとさ。とほほん。