誕生パーティ会場のAndy Cafeさんへ移動。
ほんとうは、ランチは別のカフェのテラス席を取っておいてもらったのですが、
この日の天気でテラス席じゃ犬たちが危険だから、と@yanoさんが予約変更をしてくれたのでした。
いつもいつも心配り、ありがとうございます!
飼い主たちの腹ごしらえをしていたら、やってきましたー
「いつか、青空。」の息子くん&Jrくんです♪
息子っちの散歩フィーバー&渋滞により遅れて到着したのでした。
ちなみに写真は2階に移動後のもの。何故なら室内写真は(以下略)
男塾ざくろ、息子くんが来た途端
パパパヤ〜ン☆ (イメージ画像)
さっきまでと別犬なんですけど。
完全に息子くんだけを見つめています。
紫色のオーラです。
……桃色のほうがマシな気がする。うう。
足元に不穏な空気を感じながらも楽しいランチタイムはあっという間に過ぎ、
いよいよパーティ会場に向かうと、そこにはこんな素敵おケーキが!
そして、去年は正直ちょっとしょぼかった(ごめんなさい!)人間用ケーキもグレードアップしていました。
わたしはスタッフさんお勧めのチーズケーキをオーダー。
ウマウマでした♪
今回は、BIJの他に、
こんな素敵なドレスを着た柴犬、百(もも)ちゃんや
シルバーダップルのミニチュアダックス、ジョリーくんが参加していました。
(もしかしたら、チワックスさんかも?)
しかし、このジョリーくん。
息子さんにロックオンされてしまい、息子さんに便乗したJrっちにも追いかけられ、
さらにその尻馬に乗ったざくろにまで追いかけられるという災難に……。
すみません、ほんとすみません。
「オレ、捕まったぜ」
ざくろも叱っといたからね。
あ、もちろん今回もざくろv.s.息子さんの仁義なき戦いは何度も勃発していました……。
野蛮な子でほんとすみません(涙)。
「フィもしかられたんだもん」
そう、フィフィちゃんったらグリニーズちょろまかし事件@公園に続き、
椅子の上にあった百ちゃんのおやつをもちょいと失敬☆してしまったらしく、
mia-gonさんに叱られちゃったのでした。
叱られててもかわいい☆
ていうかー
どこを見てもカワユス!
祭りだわっしょい!!
各自、スタッフさんにホールの状態のケーキと記念撮影をしてもらったあとは、
(これはあとでプリントアウトしてバースデーカードにしてくれます)
カットしたケーキにろうそくを立てて、これまた記念撮影。
そしてとうとう
実食☆
あざらしもスタンバイOK。
そんなところで、続く☆
画像、多過ぎ……。
ぽちっとな

にほんブログ村
柴犬 百(もも)の飼い主です^^
Blogに遊びにきていただきありがとうございました♪
でっ早速お邪魔しました(ノ∀`♥)あはっ
どのパピちゃん達も個性豊かで可愛いかったですね〜
それとざくろ「クン」だったのですね
私はテッキリざくろ「ちゃん」なのかと思ってました^^;
今度は是非我家のパピ達にも会ってやって下さいまし☆
もちろん来年のBDパーティーも参加したいなぁ〜と思ってます(^0^)/""
ポイントを抑えていてさすがゆきさん。
ああああ、祭り、カムバック祭り。
先日はありがとうございました♪
ようこそいらっしゃいませ〜^^
そう、ざくちんは♂なんです。
名前が紛らわしいのか、よく間違えられるんですよ。
次回は千ちゃん京ちゃんにもお会いしたいです。
(ワンコのお名前、全部数の単位なんですね。素敵ですー)
かずみんさま
んもう、うちも大量の画像に頭を抱えてます。
だってみんなかわいいんだもーん!
ああ、祭りのあとの寂しさよ…。