いいクイズ思いつきませんでした。
とほほん。
今回もおやつダービーでいかせていただきます。
ということで、エントリー紹介。
画像についているキャプションはその商品の売り文句です。
括弧内はメーカー名。
@鮭煎餅
鮭をそのまんま乾燥させたジャーキー(ドクター・わん)
A野生エゾシカレバー
嗜好性が高い(テイルスタイル)
B馬肉巻き背すじスティック
食いつき抜群(みちのくファーム)
Cうさぎジャーキー
高たんぱく低コレステロール、アミノ酸たっぷり(ワンフー)
Dイノシシハツジャーキー
イノシシの心臓を遠赤外線で焼き上げたジャーキー(ドクター・わん)
以上、肉肉しいメンツを揃えました。
これらを一列に並べます。
待てを解除されたざくろさんが食いついたのはどれでしょう?
(※完食を持って勝者とみなします)
締め切りは8月29日(土)いっぱい。
当選者には微妙な賞品が贈りつけられますので、
奮ってご参加(?)くださいませ〜♪
あ、参加された全員にはもれなくざくラーの称号がついてきますので。
いらない人は自己申告してくださいねー。
「選手宣誓ー、食べて食べて食べ尽くす勢いで頑張りまっす!」
いや、選ぶのはひとつでいいんだ。
それでは、よろしくお願いしますー。
ぽちっとな

にほんブログ村
【関連する記事】
唯一御兄弟が食べたことのないブツ。
吉と出るか凶と出るか……むふむふむふん。
@鮭煎餅でお願いします。
肉肉しいメンツの中の唯一のお魚ちゃん、
頑張って〜ヾ(≧▽≦)o
わ〜い、ざくラー♪
悩みますのぉ。
食いつき抜群の馬肉巻きが気になるけど
うさぎジャーキーでいってみます!
多分ですね〜、イノシシ初ジャーキーをくわえて、これは「チガうか!?」と思いなおし、馬肉背筋スティックをかじり始め、もしや完食か?と思いきや飽きて、拾った鮭せんべいをあっちゅーまに完食。。。という感じだと思います。
私もざくラーの称号を頂けるのですねーっ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚シアワセ〜♪
にしても、なんて豪勢なおやつなのでしょうヘ(゜▽、゜*)ノ ジュル♪
非常に悩みましたが、イノシシハツジャーキーとさんざん悩んだ結果…
『A野生エゾシカレバー』でいってみようと思います(人´∀`)♪
ざくろ選手、宜しくお願いしますよーっ(v〃∇〃)
ざっくんはグルメだね。
悩むけど、直感でエゾシカレバーにします。(^O^)/
B馬肉巻き背すじスティック だと直感。
食いつき抜群ということだし、確か馬肉はざくろ君の好物だったような……?
なんてすごい形状!
なので,イノシシでお願いいたします。
あたるといいな♪
うちは、クッキーなどはいただいたものをあげる程度で
ふだんは野獣系おやつばかりなのですが
周りからは「すごいものばかりあげてるね・・・」とよく言われてます。
やっぱり野獣系って小型犬にあるまじきおやつなの〜?とたまに弱気になるので(笑)
パピヨンざっくんも野獣系をこんなに食らっていたと知って、うれしいわ!
気持ちとしては、大好きなミッフィーの目を、
まるで「少女A」のように隠してるB馬肉巻き背すじスティックに行きたいけど、
迷う〜〜!迷うっ!!
これまたミッフィーの目が片目だけこっそり覗いてる、
Dイノシシハツジャーキーも捨てがたい・・・
でも・・・でもっ!
@鮭煎餅でお願いします!
ミッフィーほとんど隠れちゃって、耳しか出てないし!
お肉たちが大集合ですね♪
大混戦の予感でまったく予想ができないのですが、
Dイノシシハツジャーキー
にします!!
レースが楽しみ♪
なんたってディフェンディングチャンピオンですから。(笑)
カッパピヨンといえば魚でしょう!
@でお願いします!
でも直感で3番の馬肉まきスティックにします。
ざくラー、ばんざーい。
ワイルドなアダルト、かっぱぴよんともなるとやはり、野生みあふるる品でしょう。
と、いうことで鹿、鹿に決定。
たのみますよ、ふふっ。
ご参加ありがとうございました!
抽選できるほどの人数が集まったことに、ほろりな飼い主です。
では、抽選結果をお楽しみに〜♪