ざくろさん、あご下を負傷。
どっかでぶつけたかな?
まあ、病院に行くほどの怪我ではないので
消毒としてイソジンを塗り、様子を見ました。
イソジンはうがいに使うあのイソジンです。
先日読んだ本に、犬の怪我の消毒に使えると書いてあったので。
口に入っても大丈夫だものね。
(まあ、あご下は舐められないだろうし)
おかげさまで、もう大丈夫です。
ぽちっとな

にほんブログ村
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
鈴とまいご札一体型やジュエリータイプまいご札も有ります。
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
まぁ、夢中で遊んだってことやね。
あごの下は、さすがにもっさりこんこんじゃあないんですね。
ここも、もっさりしてたら・・・と思うとかわいらしい、ふふっ。
でもざくちん、気をつけて遊んでおくれ〜。
イソジンがわんこの怪我に使える事、初めて知りました!!
勉強になりましたーっ( ̄▽ ̄)ゞ
お大事になさってくださいね!
本犬はまったく痛がるそぶりはなかったのですが、どっかでぶつけたんでしょうね。
たまに目測誤って、階段で転んだりしてますし。
あご下までもっさりこだったら…パピヨンではなく、ヤギとして生きていかなくては!
takさま
YES!グリーンジャイアント☆
まあ、男の子だから仕方ないとは思いつつも、顔に傷はやめていただきたいー。
ru-haさま
ご心配ありがとうございますー。
イソジン、本に書いてあったのですが、念のため今度お医者さんにも確認してみますね〜^^
あ、遅ればせながら、リンクありがとうございました♪