マイアミビーチ☆
「はあ?」
ごめんなさい、嘘です。
江ノ島に行ってきましたー。
なんでマイアミビーチなのかっていうと、藤沢市とマイアミは姉妹都市なんだそう。
ふーん。
今回のお目当てはこちら
LON CAFE
ちなみにこちらは、サムエル・コッキング苑の中にあるカフェなので、
カフェに入るには苑の入場料200円が別途必要になります。
ちなみに苑内、犬は地面に下ろしてはいけないのでご注意を。
着いた時刻はお昼どき、人気カフェなので、6人待ちとのこと。
全6席が満席でしたからねー。
(携帯番号を記入して、呼び出してもらう仕組みでした。
事前の電話予約も受け付けているそうです。)
30分ほど待って、何とか入店できました。
席からは海が見えます。
ここは「日本で初めてのパンペリュデュ風フレンチトースト専門店」だそうなので、
ごはんにハーフサイズのプレーンフレンチトースト、ドリンクがついたセットを注文。
オレガノ自家製タコライス
フレンチトースト
フレンチトースト、うまー!
かりかりでとろとろ♪
こちらはプレーンでしたが、他にもアメリカンナッツとオールブランのバターキャラメルフレンチトーストとかういろうとミルクムースのフレンチトーストとかアップルパイの中身をのせたフレンチトーストとかアメリカンチェリーのワイン煮のフレンチトーストとか(以下略)魅惑的なラインナップがいっぱいでした。
飼い主がうまうましている間、ざくっティはというと
「…………」
つぶれキャリーに引きこもり、保冷剤の上でふてくされていました。
「心が痛まないのかねえ」
……馬軟骨を献上いたしましたです。
食後は苑内の植物を鑑賞したり
(薔薇が咲いてなくて残念!)
カフェテラスの奥にぽつんとあった乗り物に乗ってみたりして
楽しい日曜日でした。
この日は暑くて海で遊べなかったから、次は海で遊ぼうな。
ぽちっとな

にほんブログ村
言われて見れば、海の青さが日本とは違・・・
ヤダ、実は江ノ島じゃないの。思い込みって怖いわ!(笑)
美味しそうです
憧れのハワイ航路!(発言が昭和)
行ってみたいもんですわ〜。
でも、江ノ島もなかなかでしたよ♪
ryuji_s1さま
おいしかったですー。
でも、「自家製」がどこにかかる言葉なのか悩みますけど〜^^