牛すね肉、ブロッコリー、黄パプリカ、しめじ、ごま油、かつおぶし
Aチキンかぶスープ
鶏ガラ(身&スープ)、ささみ、かぶ、木パプリカ、すりごま、はと麦きなこ、ビール酵母
B鮭オートミール
鮭(水煮ストック)、オートミール、小松菜、プチトマト、刻み昆布、干ししいたけ粉末
C豚なんこつの根菜煮込み
豚なんこつ、ごぼう、かぼちゃ、さつまいも、ブロッコリー、しょうが、すりごま、はと麦きなこ
D鴨野菜煮込み
紅茶鴨、赤ストック(トマト、にんじん、赤ピーマン)、緑ストック(モロヘイヤ、ゴーヤ、かぶの葉っぱ、カリフラワーの茎)、黄パプリカ、グリーンナッツオイル
冷凍ストックフル活用で楽ちんごはん。
一度で結構な量のストックができるので、一頭だとなかなか減らないのだった。
Eささみスープ
鶏ささみ、しょうが、ビール酵母、グリーンナッツオイル
ざくろさんがリバースしちゃったので、1食抜いた後の回復食。
F馬なんこつのマッシュビーンズ添え
馬なんこつ、キドニービーンズ、白インゲン豆、大豆、枝豆、すりごま、ビール酵母
なんこつは生で。
豆は冷凍のミックスビーンズを茹でてからすり鉢でつぶしたもの。
Gねばねばのせスープ
鶏ささみ、長芋、黄パプリカ、まいたけ、すりごま、はと麦きなこ、グリーンナッツオイル
まいたけの栄養分は水に溶け出しちゃうらしいので、スープごといただきます。
今回のニューアイテムはこちら
グリーンナッツオイル。
栄養たっぷりの優れものらしいです。
毛艶アップなるかー?
楽しみ♪
ぽちっとな

にほんブログ村
【関連する記事】