パープルピンクのかわいこちゃんです。
上はディスタント・ドラムス、下がグレッチャー。
次々に咲いてくれるいい子です。
ぽちっとな

にほんブログ村
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
鈴とまいご札一体型やジュエリータイプまいご札も有ります。
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
ベランダでハーブを育てているのですが、ばらのレベルに達するのは20年くらい先のような気がします^^;
目指せばら!
私も数年前からチャレンジしています。
育てるの難しいけど咲いてくれると嬉しいものですよね。
ざくちんとばら、よく似合ってます〜。
よくある少女漫画で美少年が背景にばらしょってるやつ(こんな説明で分かります?)、
あれとそっくりです。
ざくちん美少年〜。
いやー、わたし、ほんとぐうたらなもので…。
バラの土を買ってきて、ちょっと大き目の鉢に植え替えただけなんですよ。
それでも何とか咲いてくれて、感動です〜^^
まくまくさま
バラ、難しいけれど咲いてくれたときはすごくうれしいですよね。
少女漫画的表現、わかりますとも〜。
過去にそのタイトルで記事をアップしたくらいですから^^
ついついお花をバックに撮りたくなってしまうのは、昭和の少女漫画育ちだからでしょうか(><)