さてさて、誕生日当日のざくごはんはこんな感じでした。
ハンバーグ♪
シチュー・カレー用のオージービーフだけれど、一応ビーフ100%です。
牛肉とブロッコリーと赤と黄のパプリカをプロセッサーにかけ、ダ○ソーで買ったハート型のシリコンカップに詰め、グリルで焼きました。
文字はさつまいもを型抜きしたものです。
しまったはずのRの型が見つからなかったため、ZAKUでお茶を濁すわたくし。
で、ケーキはこちら
ザ・むらさき☆
正確にはケーキではなく、いもようかんである。
誕生日当日はとても暑い日だったので、つるっといけるようかんにしてみました。
それだけではなんなので、真ん中を骨型でくりぬき、ヤギミルク寒天を流し込んで飾ってみた。
周りの黄色いのはマッシュさつまいも、お花はビスケットです。
そしてそして、素敵なプレゼントもいただいてしまいました!
心ちゃん&くるみちゃんから、こんなに素敵なお花!
全部ココロサイユで咲いたものです。
綺麗〜♪
ゆずちゃんからはざくちん好みのおもちゃとお菓子
ちあ子ちゃんママからもおやつ。
一緒にいただいたささみ巻き牛皮ガムは一瞬で消えました……。
みなさま、ありがとうございました!
ざくちんは幸せものです。
「ありがとー!」
ぽちっとな

にほんブログ村
【関連する記事】
りっぱなディナーだっ!
オージービーフは、我が家も時々、お世話になりますワァ〜
パピねぇさんより☆
しかもハート型とは、愛情こもってますね〜。
ざくちんが喜んで食べる姿が目に浮かんできます。
プレゼントのお花もとってもきれいですね。
実は私、デカパピ会でざくちんのお誕生日をお祝いする計画をたてていたんです。
だけど6月はみんな忙しいらしく、メンバーが集まらず、断念。
計画だおれでごめんなさい。
涼しくなったらまた遊んで下さいね。
ざくちんほんとにおめでとう。
ざくろ君もうっとり眼で、認定ざくラーにも幸せな夜でしたよ。
さて、例の衝撃乱闘画像ですが、ウチの(ホームページの)サーバに置いておきました。
分かり難いかもしれませんが「http://pigulin-forest.com/about.html」のページの“御一報”からメールしていただければ、画像のアドレスを返信致します。
あと、ついでと言ってはなんですが、リンクさせてもらっても宜しいですか?
ではまた、宜しくお願いします。
そう言っていただけるのはうれしいですが、身に余るお言葉です〜(><)
少しでも近づけるようにもっともっと精進しなくては!
パピねぇさんさま
お誕生日に花なんて、まるでスター☆のようですよね?
なまいきざくロットですよ(ゲンズブール☆)
オージービーフは検査がすごく厳しいらしいし、お手ごろ価格でうれしいですよねー。
まくまくさま
シリコンカップ、便利ですよね。
うちの近所にでっかいダ○ソーがあるので大活躍です〜^^
お祝いパーティ?
お気持ちだけですっごくうれしいです、ありがとうございます。
幹事さんは大変ですよね。
いつもおまかせしちゃってすみません。
涼しくなったらまたみんなで集まりたいですね♪
くろばあさま
びっくりするほどたくさんの人からお祝いコメントをいただき、感無量です!
ざくちんは幸せものだー。
ざくラーには恒例のざくイズも近日発表予定ですよ〜^^
pigupapaさま
わあ、ありがとうございます!
でもわたくし、超のつくメカ音痴のため「サーバに置いておく」の意味がよくわからないのです(涙)。
のちほど御一報からメールさせていただきますね。
リンク、どうぞどうぞ!
わたしもリンクさせていただいてもいいでしょうか?
よろしくお願いします。
ありがとうございますー。
暑くなってきたから、お散歩も大変ですよねえ。