お散歩の後は、ぼのくんのおうちにお邪魔しました。
おもちゃ登場に色めきたつおふたり
結果
ジャイアンざくちんが強奪。
それはぼのくんのおもちゃですよ?
ぼのくんがGETしても
ムンムンムンムン追いかけるものだから
こうなった。
なんだかムラサキーヌ発動の気配もあり、自宅という完全なるホームで、最後の砦ケージに引きこもるぼのくん。
「ここなら安全?」
ご機嫌なざくちんですが
「…………」
そこにいたらぼのくんが出て来れないみたいなのでおどきなさい、と言いましたら
わたしの使ってたおざぶを横取りする始末。
しまいにはこのように転がっていた。
初めてお邪魔したおうちなのに、自由すぎやしませんか。
ぼのくんのやさしさと我が愛犬のジャイアンっぷりに嘆息しつつも、楽しい一日でした。
ぼのくんファミリーのみなさん、どうもありがとう!

にほんブログ村
今回はジャイアンざくっちょが(失礼だぞ)
ぼの家に行ったと・・・。
お散歩に行ってもある程度の距離をおいてた二人。
もう、大丈夫じゃないですかー^^
うちはね、色々な病気が見つかってしまって
なかなか報告できないでいたのです。
難病・・・といったらそうなんでしょうねー。
もう治らないって先生にも言われたんで^^;
でもね、一歳迎えました♪
今、ザクチンより、体重重いですよん♪
段々とぼの君に近づいてます!
豊かなイヤーフリンジのざくちゃんがうらやましい(笑)
のび太をキレイに撮っていただきアリガトです♪
こんな光景、某ブログでよく見た気がする・・・(ジャウィアン 元気かな?)
ジャイアンを止められるのは
ジャイアンママか、ジャイ子だけ!
ジャイ子ちゃんの導入、期待してます・・・(揉み手)
お久しぶりですー。
すっかりマブダチ気分(?)のざくちんですが、ぼのくんはどうかな〜(><)
ピノさん、1歳おめでとうございます。
病気は大変だけど…医学も進歩しているし、体重も増えて体力もついて、いいほうに向かっていけばいいですね。
ぼのくんのようにやさしくすくすく大きくなりますように!
ぷくたまさま
のび太って!
だからぁ、イヤーフリンジと見せかけて顔毛なんですって。
正確には頬毛。とほほーん。
takさま
ガキ大将…昭和の言葉ですねぇ。
ジャイ子?
それは暗に2頭目を指しているのかしら?
むむむむむむー。