の、前に。
わたくし去年あたりから「食べ合わせ」に興味を持っていたのですが、図書館でこんなの見つけました
愛犬用の食べ合わせ本です。
なかなかわかりやすいので、購入しちゃおうかな。
今週はこれを参考に作ってみました。
@かきたましじみはと麦粥
たまご、しじみ出汁、はと麦、キャベツ、うちまめ(大豆)、すりごま
しじみとたまごで肝機能強化
Aサーモンスープ
アトランティックサーモンのかま、うちまめ(大豆)、キャベツ、アスパラガス、オクラ、干ししいたけ粉末
鮭(EPA,DHA)+アスパラガス(ビタミンB2)+オクラ(ムチン)=皮膚粘膜の保護
鮭(EPA)+大豆(大豆サポニン)+キャベツ(イソチオシアネート)=抗血栓
B馬すじはと麦粥
馬すじ、はと麦、ごぼう、にんじん、まいたけ、すりごま
おいしく食べて、健康になれたらいいやね。

にほんブログ村
【関連する記事】
っこっこの本は
我が家のバイブル
ぜひ
図書館で、コピーしてバイブルにして下され(笑)
パピねぇさんより☆
さっすがパピねえさん♪
わたくし、須崎先生信者ではないので、全面的には支持できないのですが(><)
この本はわかりやすくていいですよね。
買ってもいいかな〜^^(何様だ!)