かわいいものがいっぱい♪
そんななかで、いよいよ刺繍教室のはじまりはじまりー。
yoneco先生が描いてくれた参加メンバーの図案。
ざくちんもちゃんといますよー。
こちらが今回の刺繍キット。
リボンにZAKUROの名前の刺繍入り♪
まず、刺繍枠に布をセットします。
(下絵は先生が描いてくれています)
アウトラインをステッチしたところ
黒い耳毛を
お、落ち武者……!?
みなさん夢中で、ちくちく、ちくちく。
楽しーい!
参加ワンコさんたちもまったりと見守っています。
ざくちんはたまにピーピー言いつつも、おおむねおとなしくしてくれてました。
お隣はイヌノナル木さんの看板犬、ぼたんちゃんです。
さて、ブレーズとベロを入れたあたりから、迷いだすわたくし。
長毛でハウンドトライ、その上最近白髪が生えだしてそれはもう微妙な色合いのざくろさんですのでねー。
完全に迷走していたら、yoneco先生の匠の技

目に輝きが!
目の下にグレーを入れたり、ひと針でぜんぜん変わるんだなあ……。
面白いなあ。
リボンをつけて、完成☆
この枠のまま飾れます。素敵〜♪
続々と出来てきて
全員集合☆
かわいすぎるー!
このあと、おいしいお菓子やお茶でのんびりさせていただき、幸せな時間を過ごさせていただいたのでした。
yoneco先生、イヌノナル木のリカさん、ご一緒していただいたみなさま、ありがとうございました!
またお会いできますように。
さあ、刺繍セットを買いに行かなくては。
うふふ♪
PENTAX K10D

にほんブログ村
うちもセーブルと白髪混じり白黒
色の難しい子達です
まあでも慣れてからでいいですので←え?
お待ちしてます
枠のまま飾るってのがまたお洒落〜
パピヨンは難しそうだね。
あ、私も慣れてからでいいですよ(爆)
手芸熱がふつふつと〜☆
パピヨンのカラー、確かに難しいですわよねー。
すんごーい気長に待っていただければ、いける、かもー?
とりあえず会ったときに写真撮らしてくださいねん♪
junkoさま
ねー、かわいいですよね〜^^
パピヨンかつ垂れ耳ですからねえ。
最初、キャバリアの子犬みたくなってました(><)
よーし、じゃあ今度写真を撮らせてくださいませね☆
難しい色合いがうまく出て、表情も可愛く仕上がりましたね。
もう飾りましたか?
それにしても、夢の中に出てきそうなハウスですねー。
こんな所に住んでみたい☆
刺繍か〜。
小学校の時、手芸クラブだったりして一通りやって好きなんだけど、そこから先が無いのよねー。
ヤル気とセンスがね〜(>_<)
あ 私も、慣れてからで(笑)
みなさん上手でした!
やはり、愛犬に対する気持ちが入るのでしょうね〜^^
ほんとにかわいいハウス、電気が来ていないので暗くなったらろうそくやランプを使うそうですが、それも素敵ですよね。
こんな隠れ家が欲しい!
むむむ、ロイちゅも難しい毛色なのねーん(><)