わかるかな?
カワセミがいました!
わたくしのズームではこれが精一杯でしたけれども。
公園ではめったに見られないのに、なんだか縁起がいい感じ☆
テンションがあがる飼い主に対し、ざくっぺはお構いなし
入水
浸水
脱水(?)
カッパピヨン一連の儀式を済ませておりました。
そんな当日。

にほんブログ村
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
鈴とまいご札一体型やジュエリータイプまいご札も有ります。
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
私は実物見たことないかも…。貴重よね〜♪
まあ、ざくろ君にはどうでもいい事だわね。(爆)
カワセミより川でしょ。(* ̄m ̄)
ざくちゃんがカッパピヨンになってる間に、かわせみは飛んでっちゃったかな?
で?
このあと、なにかイイコト起こったの…ですよね。
えー、気になる!
近くの恩田川にはバズーカ持参のカメラマンがいっぱいいてカワセミを狙っているのですが、公園で見たのは2回目だったかな?
あの青、目立つのよねー。
ちなみに我が市の鳥でもありますの、カワセミ。
えんじぇるあーとさま
綺麗ですよねー。
ヒネクレモノのわたくしは、いい色で得してるわねーなんて思ってしまいますが(−_−)ふふふ
お誕生日に見られたから、6歳はいいことあるんじゃないかなーってことで☆
うん、あの青はキレイよねー。
ウツクシイ者は誰でもやっぱり得をしてるわね。
ねーざくちゃん☆
いいこと、きっといっぱいあるよ!
おっと、やぶへび(><)
そう、ざくちんもだーいぶ見た目で得をしていると思うのん。
黙ってれば悪ジャイアンでパピラニアなことはわからない……ですよね?
とほほん。
バズーカ1号=lukepapaさま
いらっしゃーい^^
ルークパパのバズーカなら、もっと綺麗に撮れたのになあ。残念!