生まれて初めて、猫と出会いました。
ご立派
犬が好きな猫だそうで、ざくろが近づいても動じません。
ざくろさんはもう、前のめり。
鼻息も荒く近づこうとします。
この感じ、前にもあったな。
挟まれたよな。イニシャルKにな。
学習したはずなのだけど、まだ応用問題は無理だよねー。
案の定。
シャーーーーー!!!
黙って耐えてくれていたニャンコ先生から、とうとう教育的指導が。
(軽い猫パンチと威嚇でした)
パンチは当たってないのに、すっかりびびったざくろさん。
うんうん、びっくりしたな。
でもね、しつこい男は嫌われますのよ。
先生、ご指導ありがとうございました。
日々勉強ですクリックー

仔犬の頃に恐かったり痛かったりしたものはずっと恐がるとか・・・!?
けど、猫は大丈夫かな??
かのんはこの夏、猫さんに近づいていき、いきなりシャー!と威嚇&耳をひっかかれて出血・・それ以来、すっかり動物嫌いです。
ざくろ君、トラウマにならなければいいけど・・・
すっかりお散歩=楽しいとインプットされたみたいですよ。
三つ子の魂百までといいますけど、それでいくとざくろさんはこの先クワガタがダメな犬生を送りそうですー。
かのんのねえさま
あまり近づかないよう気をつけてはいたので、パンチも当たらなかったし大丈夫だと思うのですが…どうでしょう。気をつけなければいけませんね。肝に命じます。
しかし今は社会化の時期でもあるので、さじ加減が難しいところです。
フレンドリーわんこに育ってくれるといいのですがー。