おかげさまですくすく成長し、体重はなんとー!
2.8kg
でかパピとして生きていこうかのう……。
でもまあ、健康なのでイッツオーライさ。
祝☆4ヶ月!クリックお願いしますー

【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
鈴とまいご札一体型やジュエリータイプまいご札も有ります。
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
いやー、のびのび育ってますね。あは。
てか、お父ちゃんより重いよ・・・あれれ?
おお^^
★ザクロ君4ヶ月おめでとうございます!!
両耳たってますよ?♪パピヨンの凛凛しい風格になりましたねぇ^^
画像ではあまり気がつかなかったのですが、2.8キロって、うらやましいです。
バンビは小さすぎですね;;もっと栄養のあるもの与えなきゃ。。
生ザクロの木が近くにあるのですねぇ。いいなぁ
ザクロを食べるのが初めて!!ってのがウケマシタよw
てっきりザクロ好きなのかと思ってましたもの^^
ザクロの木私もほしいです^^
ざっくん、パピレン→パピヨンに決定かな?!?
それにしてもデッカいお耳ーー♪
うさぴょんみたいね☆さすが柚ぴょんの弟だー☆
ざくろくん4ヶ月おめでとうございます☆
うちにも4ヶ月半のパピヨン(オス)がいるのですが、なんと3.6s!!
ざくろくんちっちゃーって思ってましたよ(笑)
うちはデカパピどころか巨パピになりそうです♪
あははー(笑えない)
お耳が大きくてかっこいいなぁ。
ほんとに、健康が一番!まだまだすくすく育つね♪
こう思えば、Flanが我が家に来たの、
2ヶ月以上も前なんだな〜と思います〜
いやぁ〜時間がたつのは早いですね〜・・
ざくろ君お耳がパピヨンになってる〜〜
ファーレンから脱出か!?(笑
2.8キログラム〜すくすく育ってますね〜ww
健康が第一!!ですものね〜
果物のザクロは美肌効果、絶大です。これからも是非♪
(果物業者かよ。)
ちなみにそらの4ヶ月の体重は2、4`でした。
今後どこまで大きくなるのかわかりませんが・・・
健康で可愛ければいいじゃないですか♪
ざくろ君、、、めっちゃ可愛いです。
う〜ん、トライの子が欲しくなってきたなぁ。
ハリーさんより重くなっちゃったのかー!
シェシェさんは何kgなのでしょう。
もうママンも超えちゃったのかなあ。ううむ。
みれいぬさま
この写真ではパピヨンですが、実際はまだ片耳垂れっ子なのですー。おやつ目当てに上を向くと、瞬間パピヨンになるのですが。
4ヶ月なのにこのどっしり感……いちごおにごおちゃんの可憐さとは一味違いますねえ。とほほ。
こうなったらでかパピ友の会でも作ろうかしらー!!
Bambiさま
いえいえ、これは瞬間パピヨンなのです。
いまだ片耳垂れぞうくんです。
バンビちゃんに分けてあげたいほどにずんどこ増える体重……。
ドッグフードの表示どおりの分量なのになあ。
まあ、食欲の秋ですものね^^
ま。さま
詐称画像でごめんなさーい、まだパピレンなんですよ。立つとかなりいい感じのパピヨンになりそうなのですけど。
ハリーさんの血筋は大きなお耳の子が多いですねー♪
朝蜘蛛さま
初めまして、コメントありがとうございます!
兄さん、3.6kgですかー。頼もしいわ。お目にかかりたーい!
でかパピ友の会結成しちゃいますか?
でかくたって、健康ならばいいですよね。
よかったらまた遊びに来てくださいましー。
かのんのねえさま
ありがとうございますー。
すくすくというより、ずんずん育ってる感じです^^
かのんちゃん、無事飛行機に乗れますように!
Flan姉♪さま
いやいや、まだまだパピレンざくろです。
ざくろを迎えてもうすぐ2ヶ月ですが、もうざくろなしの生活は考えられません^^
Flanちゃんもいろいろ初体験して心と身体急成長の時期ですよね。
お互いがんばりましょう!
みどりがめ。さま
カメラに関してはだいぶ慣れたみたいです^^
まあ、常に林家ペーがくっついてるようなものですからね。フフフ。
美肌効果!素晴らしいですね。
近所のざくろ分布図をつくらなくてはー←泥棒はいけません。
そら父さま
そらくんもすくすく成長してますね!
実はわたし、最初白黒パピヨンで探していたのですけれど、トライの魔力、なかなかですよ。
ハウンドトライとクラシックトライでもかなり雰囲気違いますものね。
あ、よく似たトライのざくろ姉さん、ただいま飼い主様募集中ですよー^^