命名うなぞう。
中身は綿ではなくて、しゃかしゃかする素材。
ピーピー笛も入っています。
くわえて鳴らしやすい大きさなのもいいですね。
なにより、このイカしたフォルムとお間抜けな顔。
前からずっと欲しかったのよねー。
すんごい顔……
どうやらざくろさんもうなぞうくんが気に入ったご様子。
しかし実は飼い主は食事としてのうなぎのおいしさがわからない、ということは秘密です。
クリックいただけると飼い主も大喜びー

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
鈴とまいご札一体型やジュエリータイプまいご札も有ります。
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
うちのテールはおもちゃをくわえると「うぶぶぶぶ」とか言いながら振り回すのであんましちゃんとした写真が撮れません(笑)
私も食べるうなぎはちょっと苦手です。
なんか口の中がチクチクするです。
好きです〜〜
しかし・・・すぐに布を破って
しゃかしゃかを取り出してしまいます・・;;
ざくろ君とっても楽しそう♪
小さいころ、うなぎのヌメッ??のような
感触苦手でした・・・
(ざくろさんの立場は。。)
でも意外と お値段、高そう。うなぎだけに。(面白いこと書いたつもりが寒っ。)
「うぶぶぶぶ」ざくろさんもよく言ってます。
他に「うぐぐぐぐ」「ぶべべべべ」なども。
写真はとりあえず大量に激写し、ちゃんと写ってるのがあればラッキー、ですよね。
デジカメさんありがとう。フィルムだったらとっくに破産してます^^
Flan姉♪さま
布を破るとは、Flanちゃんなかなかやりますね。
ざくろは破るまではいかないのですが、笛内蔵おもちゃをただのぬいぐるみに変えました。2個も。
うなぞうくんはなかなか丈夫そうなので、いいかもですよー。
みれいぬさま
えへへ、いつかは買うもんねとのんびりしていたのですが、行きつけショップで残り2匹になっていたので慌てて購入しちゃいました。
こうなるとロブスターも欲しくなってきます!
みどりがめ。さま
うなぞうくん、かわいいでしょう?
お値段は420円です。
意外と安い気がしているのですが、犬バカ病だからでしょうか。