宣戦布告。
歩きづらいだけだと思いますけど。
なにその勝ち誇った顔。
今日は勝ったのですか。
ひとしきり戦い終わると、またけろっと歩き出すのでした。
たぶんリードの金具が当たるのがイヤなのでしょう。
でもそれは仕方ないから、我慢してください。
クリックいただけると大喜びー

【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
鈴とまいご札一体型やジュエリータイプまいご札も有ります。
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
結果報告・・・パウケアクリームを使い始めて
1週間が過ぎました
りんの肉球は、プニプ二!!
アロもちょぴっと硬いけど、スベスベになりましたよ!!
毎日、プニプ二嬉しいな!!
リッキーのお友達の中にも似たような行動をするワンコがいます。
子犬っぽい、可愛い行動ですね〜。
噛まないようにとリードを後ろにするのですが
首を後ろにしてこれでもか!!と
いうほど噛みます・・・
噛まないときは噛まないのですが
噛むときは噛みますねぇ〜・・・
よじってた紙縒りがほどけるように、シッポの毛が出てくるのよね。
リードかぁ。
柚ぴょんは、リードは噛まなかったけど、夏を噛みながら歩いていたなぁ。はしゃいで飛び掛かるのよン。
今でもよン.......夏っちゃんお疲れ☆
ほんと毛ぶきも大人の階段登ってますね!
パウケアクリーム、効きますよね!
これでプニプニを長く楽しめますよ。うっとり。
アロちゃんも使い続ければプニプニに戻るかも?
にくきゅう万歳!
rikkingerさま
噛んでるうちに興奮してわけがわからなくなるようですよ。
もうちょっと大きくなったらハーネスタイプに替えようかなと思ってます。
そしたら金具は気にならなくなりそうですし。
Flan姉さま
Flanちゃんも噛みますかー。
首を回しすぎるとエクソシストですよ(←お若いかたにはわからない喩え)。
噛み噛みスイッチはどこにあるのか、さっぱりわかりません。
ま。さま
こちらはナイスな喩えですね!
確かに、ススキの穂とかお米の穂が実るような感じでほどけてきましたー。
柚ちゃん、リード噛むより夏くん噛むほうが楽しいのね^^
お兄ちゃんはMでなきゃやってられないかも〜♪
かのんのねえさま
なんでもくわえるざくろさんです。困ります。
毎日見てると気づかないのですけど、こうやってみると毛が伸びてきてますね。
もっさもさになるかなー?楽しみ☆