目指せ☆レトリー部!
まずは落ちている棒を拾い、投げます。
投げれば取りに行き、
得意げにくわえます。
ゴルゴルいいながらくわえなおし、
こっちを振り返ります。
長い棒でも、
ばっちり。
よしよし、いい感じ。
さあ、これで取ってきたものを渡してくれれば立派にレトリーバーですよ。
が。
ここで何故か走り出すざくろさん。
力の限り突っ走ります。
飛んでるし。
うさぎですか。
レトリー部、正式入部できるのはいつの日か。
入部できるよう応援よろしくお願いしますー

【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
鈴とまいご札一体型やジュエリータイプまいご札も有ります。
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
ウチの菊千代も咥えて来るのはいいんだけど、絶対に離してくれません(TT)
なにか良い方法はないですかねぇ。
ざくろ君はおやつで釣ればうまく行きそうな気がするけど・・・
くわえ棒したまま全力で走るのも大変そうだわ!
取り返そうとして、→きゃ♪追っ掛けっこーって覚えてしまった夏は、これ見よがしに見せるばかりで返してくれませんー。走るの早いから、返してくれるなら、良い部員になれそうなんだけど。
ちなみに、柚ぴょんはポイって返してくれるよ。
ウサギ走りだから早くないんだけど....。
棒やボールを咥えたら、すかさずおやつを見せましょう!!
たぶんおやつが欲しくて、ざくろ君が来るはずです
来たら「アウト」と言って、おやつをあげる・・・
初めは、すぐ近くに物を投げる
咥えたら、名前を呼んで、おやつ・・・
それでりんは、OKだったんだけど、ざくろ君は?
試す価値あると思うんだけど・・・
もうやってるかな?
入部、大歓迎です^^
菊千代ちゃんは速いからなあ。
ざくろはおやつで釣ればできるのですけど、そうするとおやつで頭がいっぱいになってレトリー部のことは忘れちゃうんですよ。とほほ。
かのんのねえさま
真壁くんがわかってもらえてうれしいなー。
元祖ツンデレですよね^^
取ってきたものはこっそり下駄箱とかに返しておかないと。うふふ。
ま。さま
それぞれ反応が違って面白いですねー。
これ見よがし、ざくろもよくやります。
得意げに振り返りながらダッシュします。
なるほど、追いかけっこに持ち込まないようにしなければ!
夏くんも柚ちゃんも入部決定だー♪
アロリンママさま
アドバイスありがとうございますー。
おやつがあれば大丈夫なのですけど、おやつで頭がいっぱいになっちゃうんですよ。
いやしんぼうめ。
最近むっちりしてきてるので、おやつを使わずに覚えてくれればいいのですが、なかなかうまくいきません。むー。
普通に遊んでるときだったら「ちょうだい」でくわえてたものを離してくれるのですけど、持ってこいは難しいですねえ。がんばりますー。