パピレンざくろ
ファーレンになってもパピヨンになってもどっちでもいいですが、どっちかにしてください。
ボール投げで体力を奪うと、
ファーレンざくろ
おやつを見せると
パピヨンざくろ
みなさんはどっちがお好き?

【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
鈴とまいご札一体型やジュエリータイプまいご札も有ります。
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
両方とも好きですよ〜♪
前にも書いたけど、1粒で2度美味しい・・・
ヤヤヤヤ・・・3度ですね〜
片パピ・片ファーレン
ギョエー!! ゆきさん欲張りすぎ!!
美味しい思いしすぎですよ!!
そのお耳、いい♪
素直な心の持ち主なんですね!
パピコも小さいときは、朝出かけるときはお耳たってるのに、お留守番させて帰宅すると、見事に全部垂れていたものでした。
ざくろ君の今後が気になります!
うーん、でもパピレンは微妙なんですよう。
片方ずつはやめてほしいのですー。
とはいえ、毛を剃ってまで耳たてはしたくないし……。
まあ、なるようになれって感じでしょうか(投げやり?)。
まなさま
耳で語る犬、ざくろです^^
パピコちゃんにもそんな時代があったのですか。
お留守番がさみしかったのかな?
垂れると別犬みたいになって新鮮ですよねー。
ざくろはどうするつもりなんだろう……。