(注:散歩後のおなか洗いは除く)
シャンプーは、嫌い。
特に頭を濡らされるのがイヤみたいで、洗ったあとは
※背景の汚さは目をつぶってください
放心状態
初めて洗ったときは、うわあ中身はこんなに細かったんだ!とびっくりしましたが。
最近は洗ってもあんまり変わらないんですけど。
「ノンノンノーン!でぶじゃないもん!」
でぶじゃないにしても、ぽっちゃり疑惑がくっきり。
ごんぶとクリックー

【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
鈴とまいご札一体型やジュエリータイプまいご札も有ります。
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
トリマーさんに「まだ子犬だから仕方ない。」と言われました。早くチーが上手になって欲しいです。ざっくんはどうですか?
ざっくんは確かにシャンプー後でも足ががっしりしていますね。ブリーダーさんが「足が太い子は大きくなる。」と言ってましたが、ざっくんは大きくなるかもね。(*^_^*)
ざくろ君、濡れてもカッコいいですね。うちのは濡れたらイタグレみたいになりますよ。シャアなんて頭がイタグレで体は「丸ごとお歳暮ハム」なんで、新種のイタグレみたいです。
ワタシ、自分で洗ったこと7年半で2回しかないんだけど・・しかも頭はぬらさず。
写真ではぽっちゃりに見えないよ〜、ちょうどいいくらいよ!あれだけ運動してるんだからねぇ、筋肉じゃない?
初めまして、コメントありがとうございます!
早速お邪魔してきましたが、飼い主さんがトリマーなだけあって、ロコくんはさらっさらのふわふわですねー。
ザ☆パピヨンって感じでうっとりです。
うちのざくろさんはは庶民派パピヨンなので、飼い主サロンで我慢してもらってます。てへ。
kota's nannyさま
散歩後はおなか周りが黄色を通り越して泥色(駆け回って遊ぶから土がつくのです)になってしまい、洗わなくては家に上げられません(涙)。
もっと毛が伸びたらえらいことになりそうなので、腹毛マルガリータも考えざるを得ないかも?むうー。
大きさはもうこれくらいで止まってほしい飼い主です。
夏見さま
散歩後、おなかが半端なく汚れるのです(涙)。
野犬?ってくらい。
ちなみに散歩後のおなかはタオルドライのみ、自然乾燥という名の放置プレイです。
ちゃんと乾かさなきゃいけないとは思うのですが、電気代もかさむし(貧乏発言)。
濡れたら別犬種になって、おもしろいですよねー^^
かのんのねえさま
女の子はお散歩行ってもおなかがそんなに汚れないですよね?
ざくろさんはものすごいんですよ……。
とても画像アップはできません。
かのんちゃんはお洋服も着てるし、うちのワイルドパピヨンとは暴れっぷりが違いますよう^
Flanは1ヶ月に1・2回ぐらいです・・・
(Flanは薄汚いパピヨンです・・・;;
Flanをお風呂に入れるとき
どれが皮なのか肉なのかいまいち
わからない飼い主です・・
ざくろ君のおにぎりマークは
小さい時も今でも変わらなくて
かわいいですww
リンクの貼り直しありがとうございます!
パソコン音痴な私がやると普通の人の倍
遅くなってしまうんですよね;;