今はクリスマスローズが花盛り。
公園には看板がたくさん。
特に犬連れの人に向けたのが目立ちます。
マナーが悪い人がいっぱいいるってことですね。
気をつけなきゃ、とは思いつつも、なんだか面白キャラ多数の看板たち。
おむつ犬
うさぎ風
ヘタウマ(?)
おっさん
激写しつつ、うちは放し飼いしてないもんね、と愛犬を見てみると
絡まってた。
さて、公園内の樹木には名札がついているのですが、一番気になったのがこれ。
チャンはなんなの、チャンは。
ねえ?とざくろを見てみれば
絡まってるし。
ぽちっとな

【関連する記事】
ざくろ君はパピヨンが似合うお顔だし、お耳が大きいから立ち耳のほうが映えますね。シャアティーは耳がちっちゃいから垂れちゃって正解です。でもアキレスと一緒に耳毛を噛みちぎるので困っています。垂れ耳だからお口に入りやすいんです。耳毛が伸びません〜。
あぶらちゃんは全然あぶらっぽくなさそうなのにあぶら含んでるあたりがまたいい味だしてますね。私もあぶらちゃんですが見かけも相当あぶらっぽく見えます。
ざくろくんおねむなると、ファーレンみたいに、お耳が下がっちゃうですね(◎o◎)!!なんて可愛いいんでしょう♪
ファーレンざくろくんも、ハンサムでいいですよ!!
アブラチャン変わってる!
見た事も聞いた事もありませんが、どんな木なんでしょう?
気になる木です(^▽^)/
ほんと近ごろ、マナーの悪い飼い主さんが多くなりました。ワンちゃんをお散歩させるには最低のマナーを持って頂きたいし、当たり前の事が出来ないのなら、飼う資格はありません。
先日大阪の、うつぼ公園でお散歩禁止令が出るかもなんて放送してました。
チャンと責任持ってほしいですね!!
よく見かけますけど、あんまりしつこくあると「言われなくてもやってるよ!!」
って、思っちゃいます。
でも、それだけマナー悪いヒトがいるってことなんですよね。
ざくちゃん、二度も捕まるとは樹木に気に入られたみたいですね。
http://www.ki-net.jp/tree/aburc/
↑蝋梅みたいな素敵?なお花がさくみたいですねー!
咲く木にからまる、ざくろくん…妄想妄想。ふふふ。
(余談・私、相模大野が第3の故郷なんで懐かしいです、町田…)
プロジェクトMは地道に継続中なのですが、最近はまたパピレン化しかけててピンチです。
ていうか、諦めどき?
元気だからどっちでもいいのですが。むーん。
わたしはアブラチャンより乾燥に困ってます^^
保湿命☆
チーさま
チャンだけにチャンとね(膝を叩く)!
マナーが悪い人は一部でも、ひとくくりにされて公園が犬禁止になるなんて悔しいですよね。
愛犬のウンチョスは健康チェックのバロメーターでもあるんだから、ちゃんと拾ってチェックしろー!と、落ちてるウンチョスを見るたびにプンスカしてます。
takさま
確かに多すぎても興ざめですが、公園管理側の気持ちもわかりますものね。
ざくろさんはしょっちゅういろんなとこに引っかかってます……。
いつになったらリードとの付き合い方を学んでくれるのでしょうか。
八の飼い主さま
ほほーう、調べていただきありがとうございます!
これから気をつけて観察していこうかしら。
あらあら、相模大野?町田もだーいぶ変わりましたよ〜。