FROMスウェーデンブラザーズ、ニンバス&ノアくん
びびりんざくろとは大違いのメンチ切りっぷり。
イカスー!
悶絶のおしり。
ニンバスくん
ウキョー、めんこいのう。好みだわー!
そんなこんなで、肝心のショーはあまり見ていませんでしたよ。←バカ
ショー後はたくさん出ているお店を見て歩きました。
コームが欲しかったのですが、フードなどのサンプルをもらったり各店の価格を比較しているうちにすっかり忘れ買い逃すわたくし。←ほんとにバカ
熟慮の末、鶏トサカ、七面鳥アキレスを購入。
満足ー。
みから。さんにくっついて、息子くんの妹さんのシャンインちゃんにも会いました。
目に☆が入っていませんか?
美少女っぷりにメロメロ〜。
そんな自分を立て直すため、ペットシッターとして男塾を散歩させるわたくし。
憧れの多頭飼い気分を
……満喫?
このふたり、仲が悪くはないのですが、かといってじゃれあうこともなく、なんだか微妙な間柄。
今日こそはアハハ☆ウフフと駆けまわるふたりを見たかったのに、天気予報前倒し気味に雨が降り出し、叶わず。とほほん。
まあそれも仕方なし。
だって
この子のためですもの♪
このカワイコちゃんの正体は?
みから。さんに教えてもらいましょう!
ああ、楽しみ。
(プレゼントをもらった挙句に丸投げでごめんなさーい。くふふ)
「出番がないんですけど」
うむ。
お会いできたみなさま、ありがとうございました!
こんなときエコバッグは便利だなクリックー

でもうちのかのんじゃ、アハハ☆ウフフの世界は無理だからなぁ・・・
かわええな〜♪ 楽しみだな〜♪ ニンバス君も
すごくキュートです!
男塾、絡みませんでしたか?! なんだかすごく
意外でした。ざくろ君と息子君なら、目と目を合わせた
瞬間から「アハハ☆ウフフ」になりそうな感じでしたのに。
次回に期待♪ですね。あ、ざくろ君、ハルに較べたら
全然感じ悪くないですよ。オホホ・・・。
ざくろくんに会いたかった〜!
上野に花見に行ってしまったわが家。
子どもたちもあとから大後悔・・・
いつか生ざくろに会えたらな〜♪
でも、うちのガウガウ犬ハリーにびびっちゃうかも・・・な。
昨日はお疲れ様でしたー。ゆきさんと生ざっくんにおあいできてよかったですー。
写真で見て想像してたより、ずっとちっさかったですだよ。あはー。
ニンバスとノアはスウェーデン人なので、大人になったら、かなりでかそーです。つか、破壊力がすげー
いいですね〜。こういうショーとかにいってみたい!!!でも、田舎にいたらそんなにない・・・(T_T)うらやましいっす!
たくさんのパピに囲まれたい!!
ふたり合わせて約8sですから!
ニンバスくんのおしり、たまらないですよねー。
ざくろの子犬時代を思い出し、遠い目になりました^^
かのんのねえさま
いろんな子がいましたよー。
最近のパピヨンは小さい子が多いのか、男塾は骨太なんだと再確認しました。
かのんちゃんは妖精さんチームですよ♪
さえさま
子犬熱が燃え上がった1日でした!
ちびっ子、かわいかったですよ〜。
みから。さんに「ハルくんどうでした?」と訊きまくったウザイ飼い主です^^
今回は1対1の勝負(?)ではなかったので、判定はまたしても次回に持ち越しなのです。
次こそはお天気になりますように!
ポピンズさま
お疲れさまです!上野はすごい人出だったみたいですものね。
生ざくろ?そんな珍しいものじゃないですよ〜。
噂のハリーくん、わたしもお会いしてみたいです!
ともみさま
お疲れさまでした!
「太ってないですよ」って言っていただけて、わたくし小躍りして喜びました。
パパンに似てエロく成長するかしら。うぷぷ。
これからは、ざくろはスウェーデンとのハーフだからでかいと言い張ることにします!
mimosaさま
どぞどぞ、お使いくださいませ。
広がれ、パピラニアの輪^^
どんなにたくさんの美パピヨンに囲まれても、うちの子が一番♪と思っちゃうんですよー。親バカ万歳!