ざくろさん参加中のわんわんパトロール
「ひそひそ」「ええっ?」
「奥さん、お聞きになりまして?」
気温上昇に伴い、ひとまず終了することになりました。
「えー」
「なんと」
みんなに会えるのを楽しみにしてたから、残念だね。
シャラポワちゃんなんか
「ざ」
「ん」
「ね〜〜〜ん!」
体で表現してますよ。
11月に再開だそうなので、しばしのお別れです。
それまでは、お散歩で会いましょう。
ぽちっとな

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
鈴とまいご札一体型やジュエリータイプまいご札も有ります。
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
真夏になるとパトロール隊が熱射病でレスキューされる事態も有り得ますな。しばしゆっくりして下さいね〜。
ことらの事が一番気掛かりだったんで、散々悩みましたが、やっぱりりきを迎えることにしました。
お里はクレストウッドさんです。
(ことらと同じだから、安心ですしね)
ワンワンパトロールなんてあるんですね。
初めて知りました。
皆な楽しそうだけど、熱射病なんかになっちゃたら大変ですもんね!
ざくろくんもしばらく、寂しいねぇ〜〜〜。
アスファルトがだいぶあったまってきましたからねえ。
ロシア出身、ボルゾイのローリエくんなんて、そろそろキツイみたいです。
うちの毛玉王子も気をつけなくっちゃ!
チーさま
たしかに、2頭だったらお留守番も寂しくないですものね。
年も近いし、なかよし兄弟になれるといいですね!
わんわんパトロールは各自治体でいろいろ違うみたいですけど、ざくろ地区は小学校近辺をお散歩するパトロールでした♪